Hula & Hawaiian

Hula & Hawaiian

検索
コンテンツへスキップ
  • about
  • contact

月別アーカイブ: 2015年2月

Apple

ビックカメラのボールペン

2015年2月3日 akihiko コメントする

先日、MacBookAirを購入してアンケートに答えた時にプレゼントされたビックカメラのロゴ入りボールペン。アンケートで「ここで購入した理由は?」という質問で「店員の親切な接客対応」に○をつけたら店員さんに感謝されました。。。

ballpoint pen

共有:

  • Google
  • Facebook
  • Skype
  • Twitter
ビックカメラ
お気に入り商品

カップdeヤクルト

2015年2月1日 akihiko コメントする

「カップdeヤクルト」をコンビニで発見。とりあえず購入してみました。なんとなくヤクルトっぽい味です。プリンとヨーグルトをミックスしたような感じです。

ヤクルト

共有:

  • Google
  • Facebook
  • Skype
  • Twitter
カップdeヤクルト

最近の投稿

  • BangkokのFood Landで買ったイチゴジュース。
  • お気に入りのMangoとPassionfruitのジュース
  • 気持ちよさそうに昼寝。バンコクの「わんこ」
  • SWENSEN’Sのマンゴーアイス
  • すごいボリュームの屋台!?

カテゴリー

  • Apple (26)
  • Café (23)
  • Exolens ZEISS (1)
  • GX100 PHOTO (4)
  • hawaiian (49)
  • Hula (14)
  • NOKIA705NKで撮影 (1)
  • SONY NEX-7 (5)
  • surf (2)
  • お気に入り商品 (27)
  • カオニャオマムアン (1)
  • ゴールデンレトリバー (27)
  • トロピカル (3)
  • バンコク (17)
  • メルセデスベンツ (44)
  • 最近の出来事 (256)
  • 未分類 (2)
  • 街で見つけたフラスタジオ (2)

タイのタクシーが日本のナンバー! #thailand #exolenszeiss #exolenszeissiphoneANA機内食 Bangkok〜Haneda 和食も3月と同じだった。美味しくない。 #機内食 #anaビジネスクラス機内食自家製ジンジャーエール…。 #exolenszeissiphone #exolenszeiss #バンコク美味しかった! #カオニャオマムアン成田〜バンコク #ANA #機内食ANA #exolens #exolenszeiss #exolenszeissiphone今は亡き愛犬を描いてもらいました。 #jj_green

Facebook

Facebook

最近のコメント

  • チャリティドッグフェア に 山本 より
  • Eクラスのツーショット に akihiko より
  • Eクラスのツーショット に kan より
  • Mon chou chou の「堂島ロール」 に 横浜ブログ より
  • 打合せのあとに休憩タイム に こすもす より
2015年2月
日 月 火 水 木 金 土
« 1月   7月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728

アーカイブ

  • 2018年4月 (2)
  • 2018年2月 (3)
  • 2017年11月 (2)
  • 2017年9月 (3)
  • 2017年7月 (1)
  • 2017年6月 (1)
  • 2017年4月 (1)
  • 2017年3月 (2)
  • 2017年2月 (1)
  • 2017年1月 (2)
  • 2016年12月 (1)
  • 2016年11月 (1)
  • 2016年9月 (2)
  • 2016年6月 (3)
  • 2016年5月 (1)
  • 2016年4月 (8)
  • 2016年3月 (3)
  • 2016年1月 (3)
  • 2015年12月 (4)
  • 2015年11月 (4)
  • 2015年10月 (4)
  • 2015年9月 (7)
  • 2015年8月 (5)
  • 2015年7月 (7)
  • 2015年2月 (2)
  • 2015年1月 (3)
  • 2014年12月 (4)
  • 2014年11月 (3)
  • 2014年10月 (2)
  • 2014年9月 (1)
  • 2014年8月 (10)
  • 2014年7月 (8)
  • 2014年6月 (1)
  • 2014年4月 (3)
  • 2014年3月 (1)
  • 2014年2月 (3)
  • 2014年1月 (6)
  • 2013年12月 (7)
  • 2013年11月 (9)
  • 2013年10月 (1)
  • 2013年9月 (4)
  • 2013年8月 (11)
  • 2013年5月 (3)
  • 2013年4月 (7)
  • 2012年10月 (1)
  • 2012年9月 (1)
  • 2012年3月 (2)
  • 2012年2月 (3)
  • 2012年1月 (3)
  • 2011年12月 (3)
  • 2011年11月 (5)
  • 2011年10月 (8)
  • 2011年9月 (3)
  • 2011年8月 (2)
  • 2011年7月 (5)
  • 2011年6月 (3)
  • 2011年5月 (4)
  • 2011年4月 (10)
  • 2011年3月 (4)
  • 2011年2月 (5)
  • 2011年1月 (5)
  • 2010年12月 (10)
  • 2010年11月 (6)
  • 2010年10月 (7)
  • 2010年9月 (5)
  • 2010年8月 (5)
  • 2010年7月 (4)
  • 2010年6月 (4)
  • 2010年5月 (8)
  • 2010年4月 (10)
  • 2010年3月 (6)
  • 2010年2月 (3)
  • 2010年1月 (8)
  • 2009年12月 (9)
  • 2009年11月 (11)
  • 2009年10月 (11)
  • 2009年9月 (10)
  • 2009年8月 (5)
  • 2009年7月 (7)
  • 2009年6月 (10)
  • 2009年5月 (14)
  • 2009年4月 (14)
  • 2009年3月 (5)
  • 2009年2月 (4)
  • 2009年1月 (2)
  • 2008年12月 (4)
  • 2008年11月 (4)
  • 2008年10月 (1)
  • 2008年9月 (4)
  • 2008年7月 (5)
  • 2008年6月 (8)
  • 2008年5月 (8)
  • 2008年4月 (4)
  • 2008年3月 (5)
  • 2008年2月 (5)
  • 2008年1月 (1)
  • 2007年11月 (2)
  • 2007年10月 (1)
  • 2007年9月 (5)
  • 2007年8月 (4)
  • 2007年7月 (14)
  • 2007年6月 (8)
  • 2007年5月 (2)
  • 2007年4月 (1)
  • 2006年7月 (2)
  • 2006年6月 (2)
  • 2006年5月 (1)

ブログ統計情報

  • 9,395 アクセス
Proudly powered by WordPress